世間を大きく騒がせているジャニーズ事務所創業者による性加害問題。
この問題を受けてジャニーズタレントのCMを打ち切り・起用しない動きが出る中“全排除”の空気に変化が見えてきました。
タレントの起用を継続する方針を明らかにした企業が次々と出てきており、今後の動向が気になりますね。
今回は、ジャニーズタレントのCMを打ち切りにしない企業と、その理由について解説していきます。
そういえば、関ジャニ8の丸山隆平の結婚しそうな噂がありますけど、知ってましたか?
ジャニーズCM打ち切りしない企業は「ガンホー」ほか”起用継続”する7社!
![ジャニーズCM打ち切りしない企業は「全薬」ほか”起用継続”する7社!
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/02/gazo/20210502s00041000292000p.html](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-52.jpg)
ジャニーズ事務所創業者の性加害問題を受けて、多くの企業がジャニーズタレントの起用見送りや契約終了を発表しています。
その理由はさまざまですが主に以下のようです。
- 海外と関連する企業や人権問題に厳しい企業と関連する企業はイメージを損ないたくないため
- 企業の倫理観念から見て大きく反するものだから
- タレント自身に問題が無くても、所属事務所に問題があれば対応しなくてはいけないため
- ジャニーズ事務所の会見で今後の具体的な対応策が提示されていないため
CM打ち切りしない企業一覧
- ガンホー
- 全薬グループ
- 不二家
- フマキラー
- 湖池屋
- 福島県
- 大阪観光局
- AQ Group
多くの企業が打ち切りを発表する中、上記の7社がジャニーズタレントのCM起用継続を発表しました!
詳しく解説していきますね!
CM打ち切りしない企業①「ガンホー」二宮和也
まずは、2023年10月24日付で二宮和也さんとの広告契約を旧ジャニーズから直接契約に切り替えたガンホーオンラインエンターテイメントです。
「弊社にとって二宮和也氏は、単なるCMのイメージキャラクターではなく、余人を持って代えがたい同志であると考えており、タレントの人権を守るためにも、1人の人間として尊重させていただきたいと考えております」
スポニチ2023.11.14
二宮和也さんは10年に渡って、ガンホーのCMに出演していて、ガンホーのイメージそのものなんですね。
二宮和也さんが旧ジャニーズから独立したのを受けてコメントを発表しました。
やっぱり見てくれている企業は、ちゃんとタレント自身を見てくれていますよね。嬉しい限りです。
CM打ち切りしない企業②「全薬グループ」大橋和也
![CM打ち切りしない企業①「全薬グループ」大橋和也
https://www.zenyaku.co.jp/d/cm/](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-45.jpg)
大橋和也さんの所属先でのことは世界中で起きていると思われる問題の一つと認識しており、そういった問題がない世の中であるのが望ましいと思っています。全ての人が性的、金銭的その他いかなる意味においても搾取されることなく、自由に自分らしさを表現できる社会の仕組みが構築されていくことを願っています。
2023.10.09全薬グループ:https://www.zenyaku.co.jp/2023/10/09002695.html
全薬グループは公式サイトでコメントを発表しました。
大橋さんを「快活で明るい人柄が魅力」とし、昨年に続いて風邪薬「ジキニンファーストネオ」のCMに起用したと説明しました。
世間の意見はいろいろとあるかと思いますが、個人として評価してくれるのは、素直にうれしいですね。
そして公式SNSに、新CMの映像が午前7時28分に投稿され、ファンにとって特別な意味を持つ「728(なにわ)」の数字に合わせたもの。
「愛を感じる」
大橋さんはまじめで明るいイメージなので、これからもタレントととして飛躍していってほしいですね!
CM打ち切りしない企業③「不二家」Snow Man
![CM打ち切りしない企業②「不二家」Snow Man
https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/christmas/special/](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-46.jpg)
不二家は2020年からSnow Manをブランドキャラクターに起用。コラボ商品の発売などで、女性ファンの購買や来店が急増し、業績を伸ばしてきました。
Snow Manファンを無下にはできないですね~
CM打ち切りしない企業④「フマキラー」TOKIO
![CM打ち切りしない企業③「フマキラー」TOKIO
https://www.fumakilla.co.jp/new/5456/](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-47.jpg)
TOKIOは27年間に渡り、ベープで有名なフマキラーのイメージキャラクターを務め、CMO(コマーシャル・メッセージ・オフィサー)に就任しました。
27年は長いですよね~
CM打ち切りしない企業⑤「湖池屋」相葉雅紀、中島健人
![CM打ち切りしない企業④「湖池屋」相葉雅紀、中島健人
https://koikeya-pridepotato.jp/](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-48.jpg)
CM初共演の相葉雅紀と中島健人が湖池屋のCMに起用されました。国民的スターで先輩・後輩関係の二人が見ものですね!
CM打ち切りしない企業⑥「福島県」TOKIO
![CM打ち切りしない企業⑤「福島県」TOKIO
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B7%A0%E3%82%81%E3%81%A6%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%AB-tokio%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%A4%AA%E4%B8%80%E3%81%95%E3%82%93-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%AB-%E6%97%A7%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%80%A7%E5%8A%A0%E5%AE%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%99%BA%E8%A6%9A%E5%BE%8C-%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B8%A9%E3%81%8B%E3%81%84%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9F/ar-AA1ixwby](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-49.jpg)
DASH村のある福島県はTOKIOと深いつながりがあります。東日本大震災ではTOKIOが無償支援をするなど、県民からの支持は厚く県庁内に『TOKIO課』が設置されるほどです。
CM打ち切りしない企業⑦「大阪観光局」関ジャニ∞
![CM打ち切りしない企業⑥「大阪観光局」関ジャニ∞
https://octb.osaka-info.jp/ambassador/kanjani-eight.html](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-50.jpg)
大阪府は関ジャニ∞を「大阪観光シンボルキャラクター」として起用しました。大阪を盛り上げようという思いでこれからも継続をされます。
CM打ち切りしない企業⑧「AQ Group」相葉雅紀
![CM打ち切りしない企業⑦「AQ Group」相葉雅紀
https://www.aqura.co.jp/news/detail/590/](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-51.jpg)
相葉雅紀演じるアキュラホーム店長が、理想の住宅を求めるお客様の要望に応えようと奮闘するドラマ仕立てのストーリーで出演しています。
こんな店長いいですね~
ジャニーズCM打ち切りしない企業は”個人契約”に切り替え
![ジャニーズCM打ち切りしない企業は”個人契約”に切り替え
https://www.asahi.com/articles/ASR9F675SR9FULFA00D.html](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-53.jpg)
責任ある広告主でありたいと考えています。我が社には非常に高い倫理基準があり、サプライチェーンに関わる全員に同じ倫理基準をもってほしい。ジャニーズ事務所には、記者会見で発表した内容以上の再発防止に向けた詳細な計画を提出するよう求めています。その計画を評価して、再発防止に向けてどのように取り組むかを厳しく見ていきます
2023.9.14朝日新聞デジタル:https://www.asahi.com/articles/ASR9F675SR9FULFA00D.html
ヴィリアム・トルスカ社長は13日、ジャニーズ事務所創業者の性加害問題を受け、洗濯用洗剤のCMに生田斗真さん、「Sexy Zone」の菊池風磨さんを起用するP&Gジャパンは、タレントの起用を続けると発表しました。
2023年10月3日、P&Gジャパンはジャニーズ事務所との契約を解除し、タレント4名と直接契約を交わしCMへの起用を継続した。
ジャニーズCM打ち切りしない企業は”辞めジャニを起用”
![ジャニーズCM打ち切りしない企業は”辞めジャニを起用”
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=Q0yRwaqu&id=6C3754D69E3C62B0DB29AC9BCAAFEA520E7EE53E&thid=OIP.ZAWjpeVZJvPIrfHuXQ-gjQHaEe&mediaurl=https%3a%2f%2fimg-s-msn-com.akamaized.net%2ftenant%2famp%2fentityid%2fAA1i0S2j.img&exph=800&expw=1200&q=%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%83%ac+%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%82%ba&simid=608032615059689543&FORM=IRPRST&ck=12A726499B352FBF950200CE0A8A9F35&selectedIndex=7&ajaxhist=0&ajaxserp=0](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-54.jpg)
食品メーカーの「ネスレ日本」元代表取締役社長兼CEO・高岡浩三氏が自身のフェイスブックでジャニーズ事務所創業者の性加害問題について言及しました。
「クライアントサイドにいた私でさえ、ジャニー喜多川氏が元々性癖があってジャニーズ事務所を開設したという噂は、かれこれ20年以上前から噂として知っていた」とし「ネスレのガバナンスとコンプライアンス規定の観点から、キットカットと言えども一度もジャニーズのタレントをCMや販促に起用しなかった」
2023.10.2 高岡浩三氏Facebook:https://www.facebook.com/photo/?fbid=6858819587474314&set=ecnf.100000390235749
高岡氏が退任後、ネスレ日本ではTOKIOをネスカフェのCMに起用しています。「企業のガバナンスもコンプライアンスもやはり人次第です」と語っていました。
ジャニーズのCM打ち切り・契約見直し企業一覧
![ジャニーズのCM打ち切り・契約見直し企業一覧
https://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2023/0302_2/](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-56.jpg)
アサヒグループホールディングスはジャニーズ事務所の謝罪会見翌日の9月8日に今後の方針を表明した。Snow Manが「ミンティア」のCMに起用されているが、「今後、ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない」と宣言しました。
翌日発表とは素早い対応ですね!
ジャニーズCM契約白紙撤回企業は資生堂!
![ジャニーズcm契約白紙撤回企業は資生堂!
https://www.mag2.com/p/news/580076](https://www.deg-japan.jp/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-55.jpg)
大手化粧品メーカーの資生堂は、今秋の高級メンズ化粧品のCMに木村拓哉を起用する予定でしたが、ジャニーズ事務所創業者の性加害問題を受け白紙になりました。
海外での売り上げ比率が7割超えで、リスク管理意識が高い資生堂らしく素早い対応を見せたようです。
この白紙の件で、妻の工藤静香は怒り心頭だとか。。
気持ちはわかりますが、仕方ないですよね~
ジャニーズ CM打ち切りしない企業は全薬ほか7社!起用継続の理由が泣ける!まとめ
- CM打ち切りしない企業は7社もあった
- 打ち切りしない企業は”個人契約”に切り替え!
- 打ち切りしない企業は辞めジャニを起用
- 契約白紙撤回企業は資生堂!
ジャニーズ事務所創業者の性加害問題で、CMの打ち切りや起用継続をしないという企業が多い中、起用継続を発表する企業を解説しました。
「タレントには罪はない」と世間の声もあり、今後のジャニーズタレントの動向が気になりますね!
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。